【51】寒露末候 第五十一候「蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)」 

【51】寒露末候
第五十一候「蟋蟀在(きりぎりすとにあり) 新暦10月18日~10月22日 頃
キリギリスが戸口で鳴く

植物 柿(かき)
鯖(さば)
動物 真鶴(まなづる)、きりぎりす
行事など  

 

「柿が赤くなれば医者が青くなる」というようにか柿は栄養豊富で健康に良いといわれている。(花言葉は自然美・恩恵・恵み・広大な自然の中で私を永遠に眠らせて

関連記事

  1. 【66】冬至末候 第六十六候「雪下出麦(ゆきくだりてむぎのびる) 

  2. 【57】立冬末候 第五十七候「金盞香(きんせんかさく)」 

  3. 【20】立夏次候 第二十候「蚯蚓出(みみずいずる)」

  4. 【65】冬至次候 第六十五候「麋角解(さわしかつのおつる) 」

  5. 【37】立秋初候 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」

  6. 【11】春分次候 第十一候「桜始開(さくらはじめてひらく)」

  7. 【64】冬至初候 第六十四候「乃東生(なつかれくさしょうず) 」

  8. 【12】春分末候 第十二候「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。