【16】穀雨初候 第十六候「葭始生(あしはじめてしょうず)」

【16】穀雨初候
第十六候「始生(あしはじめてしょうず) 」新暦4月20日~4月24日 頃
水辺の葦が芽を出し始める

植物 新ごぼう

チューリップ、葦牙(あしかび)

鯵(あじ)
動物
行事など

チューリップ(花言葉は思いやり・名誉・正直など

ごぼう(花言葉は私に触れないで・いじめないで・人格者・用心

葦牙は葦の新芽のこと(花言葉は深い愛情・従順・不謹慎など

「春眠暁を覚えず」

長い冬を終え、朝の訪れが早まるといわれるのはこの時期のこと。

関連記事

  1. 【70】大寒初候 第七十候「欵冬華(ふきのはなさく)」 

  2. 【20】立夏次候 第二十候「蚯蚓出(みみずいずる)」

  3. 【39】立秋末候 第三十九候「蒙霧升降(ふかききりまとう)」

  4. 【8】啓蟄次候 第八候「桃始笑(ももはじめてさく)」

  5. 【4】雨水初候 第四候「土脈潤起(つちのしょううるおいおこる)」

  6. 【24】小満末候 第二十四候「麦秋至(むぎのあきいたる)」

  7. 【69】小寒末候 第六十九候「雉始雊(きじはじめてなく) 」

  8. 【22】小満初候 第二十二候「蚕起食桑(かいこおきてくわをくう)」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。